わかっていてもできないダイエット ―食事療法はどうやるか― 連載第六回目
前回は朝の起きてすぐの体重測定が大切で、その値により1日の食事・運動の量を加減しコントロールすることにつなげましょう、というお話しでした。 食事療法の基本は「食べる量を減らす」ことにありますが、お話しを伺うと「そんな …
前回は朝の起きてすぐの体重測定が大切で、その値により1日の食事・運動の量を加減しコントロールすることにつなげましょう、というお話しでした。 食事療法の基本は「食べる量を減らす」ことにありますが、お話しを伺うと「そんな …
前回はダイエットの効用の一つとして、脂肪を消費することで小金(こがね)が貯まる!ということをお話ししました。食べなくても済むような食事を作らない、捨てるようになるぐらいなら無駄な食品を買わないことはSDGsの発想にもつ …
肥満が心臓や骨に負担をかけ、色々な不具合が出てくることを前回お示ししました。今回はダイエットでお金がたまることをお話したいと思います。 まず、ダイエットをする際にもつべきイメージとして、お腹についた脂肪を有効利用 …
ダイエットを始めるための動機づけ、ここで「やらなくていいじゃん」の出現が阻害要因になり、動機づけではなく、やらなくてはいけないことに位置付けないとなかなか継続できない、ということをご説明しました。 肥満が何故悪い …
ダイエットを始めようとしても続かない、あるいは頭でわかっていても始められない。つまりダイエットを始めることは「火をつける」ことだ、その火がつかないから失敗してしまう、という表現で前回お話ししました。 ダイエットに苦手感 …
コロナ禍で肥満が増えています。しかし、した方がいいと頭ではわかっていてなかなかできないもの、それがダイエットです。なかなかできない理由は大きく二つあると思います。 一番にやる気が起きない、ということです。要するに行動化 …
“わかっていてもできないダイエット―読むとズバリわかるダイエットの真髄、AIC八重洲式ダイエット法―連載第一回目” の続きを読む
芸能人・著名人が乳癌、膵臓癌、肺癌など色々な癌を罹患し、あるいは死亡され報道されるケースが多くなっています。それだけ世間の皆さんの関心が高い話題だともいえます。私の幼少時、40年ぐらい前は癌といえば「不治の病」という印 …
(医療法人豊智会、バイエル薬品株式会社共催) 「心臓MRIのT1 mappingおよびECV解析について」に関する発表抄録掲載 去る平成30年10月17日、医療法人豊智会はバイエル薬品の協賛・共催で「第2回Cardio …
梅雨が明けてしまい、熱帯夜が始まりました。今年は梅雨といっても東京近辺はさほどまとまった降雨がなく、これから猛暑が始まるかと思うとうんざりしますね。 昼間暑いのも大変ですが、夜暑いのも一苦労です。寝るときにクーラーを …
和歌山の資産家が急死した事件で、覚せい剤の急性中毒死、また誰がそれを飲ませたのか、という話題が先ごろから注目を浴びていました。飼っていた犬を調べた結果、薬物成分が検出されていないことで事件はさらに迷走しそうであります。 …